学生時代

ITとは無縁の学部に在籍していたが、キャリアを形成するのに今のままではいけないと思い立ち、エンジニアになることを決意。
大学を休学し、ITと英語を勉強するためにフィリピンのセブ島へ留学。

帰国後は、地元の広島を離れ技術力を高めるためにインターンとしてIT企業へジョイン。
PHPでの開発に携わり技術力の向上を図る。

自社開発エンジニア時代

インターンをしていた会社から正社員になる誘いを受け、大学を中退してジョイン。
「ワークフローをWeb上で完結するwebアプリ」を3ヶ月で要件定義からデプロイまで行う。
社内のエンジニアが私だけということもあり、webアプリを一人で最初から最後まで完走する経験をする。
また、インターン生の採用やマネジメント、コードレビューも行った。
プロダクトの詳細はこちら

SAPのコンサルタント業務で資金を調達して、調達した資金で自社開発を回していく企業だったため一時期コンサルタント業務も兼務。
某飲料メーカーでSAPの導入のコンサルタントを経験。 ABAPとHANAに関しては公式の研修を受けており、修了証も取得済み。

個人事業主時代

読んだ本をWeb上でアーカイブするシステムを開発。
バックエンドを担当した私、デザイナー、フロントエンドエンジニアの3名で開発。
私の発案ということもあり要件定義やマネジメントなどのPM・PLのような作業も担当。
競合調査やペルソナの設定なども行なった。
スプレッドシートの情報をCSV、JSONを用いながら読み込む機能やGoogleのBook APIを活用することでUXの向上を実現。
プロダクトの詳細はこちら

個人向けのBlogやLPをWordPressを使って開発。
サーバーの契約やドメインの取得、テーマの選定から簡単なコーディング業務を行なっていた。

SES時代

大学のシラバスや成績を管理するシステムのテスト及びセキュリティの担保を取るタスクや、
ローンチ直前の、ユーザーがカスタマイズできるフォームの開発。(Google Formのようなもの)
ISMSを取得しているほどセキュリティに厳しい現場だったため、SQLインジェクションやXSRF、XSSなどの脆弱性を徹底的に潰すことを学んだ。
また、jQueryが現場で使われていたがVue.jsを導入する提案や、UX向上のためにページの追加の提案をし実際に開発するところまでを担当した。

SESの契約の管理をするシステムの開発。
現状ではExcelで管理をしていたようだがバックオフィスの業務を圧迫していたため改善を上長から依頼された。
要件定義から技術選定、インフラ整備、開発までを担当。
また、未経験の新入社員の教育も兼ねており新人に対してレクチャーをしたり、コードレビューの実施をしたりもした。
プロダクトの詳細はこちら

自社で展開される予定のスクール事業のためのシステム開発。
バックエンドはSpringBoot(JAVA)で開発されていて私の技術スタックでは力になれなかったためフロントエンドを担当。
モックアップの作成やBootstrapでデザインの調整、Vue.jsによるフロントの開発。

Share Point、Power Apps、Power Automateを用いた基幹システムの開発。
テスト仕様書を作成してテストを実施。Power Automateでビジネスフローの作成など。

Laravelで「ミヤザキ春の花祭り」というイベントサイトの開発。
bootstrapを用いたフロントの開発や、近づくと宝箱が開けることができ当たりならば商品券と交換できるというシステムを開発。

CakePHPでの建築業界向けのシステムの開発。
政府が建物に対して下ろす認可を代わりに出すという業務のサポートをするシステムを開発。
基本的にはインシデント対応がメインのタスクで、ViewやModelの修正、それに伴ってjQueryの修正など。
SOAP通信を利用したAPIとの連携の修正や、ログの取得書き出しなども担当。
正式な書面で認可を下ろすためそれ用のテンプレート(Excel)の修正や書き出しのためのXMLの改修も実施。
テンプレートの修正に伴ってSQLの修正やストアドの作成も行なった。

社内の労働環境に対する不満を解決するために社員の改善案を募るプラットフォームを作成。
社内の労働環境改善と新人教育のためのプロジェクトを立ち上げの立案から従事。
要件定義、インフラの整備、フロントの開発をした後、新人にサーバーサイドの開発のタスクを振りレビューまで行った。
詳しくはこちら

フロントをNuxt.jsとTypeScript、バック(API)をLaravelで開発。
オフショアと協力しつつフロントとバックの開発を担当。オフショアとのやりとりは英語で行われていた。
新規ページ、新規機能の開発やオフショアチームの制作物の改修などを行った。

SEOをグロースさせる開発チームに所属し、バックエンドの新規開発やSEOのグロースに尽力した。
使用していた技術としては、FuelPHPやLaravel、Reactなど。
新規開発の際には仕様を固めるところから実装方法の検討、実装、テストまで幅広く行った。